【W受賞作品】東京都 杉並区 | 書斎とつながる、やすらぎの庭
こちらの作品は、2023年と2024年と名誉ある賞をダブル受賞した作品です。
2023年YKK AP エクステリアスタイル大賞 ガーデン部門ブロンズスタイル賞
2024年三協アルミワンダーエクステリアデザインコンテストアウトドアリビング部門シルバーデザイン賞
都内杉並区の一邸。母屋に寄り添う書斎から、緑豊かな庭へと続く、至福の空間を創り上げました。
広がりと奥行きを生むアーチと植栽

お庭と道路を自然に区切るのは、2つに重なったアーチです。
芝生の緑や、自然な樹形の株立ちの木々が、アーチを優しく包み込むように配置され、景観に溶け込むような区切り方を実現しています。
中の様子がほどよく見える格子のスライディングゲートが、庭への期待感を高めつつ、開放感も感じさせるデザインとなっています。

開閉可能なアーチは、まるで絵画の額縁のように、奥の景色を切り取ります。
状況に合わせて開閉することで、庭の表情を変化させることが可能です。
ウッドデッキを上がり、書斎へと続きます。
書斎から庭へ:心と体をリフレッシュする空間

書斎の大きな窓からは、ウッドデッキ、そして緑豊かな庭が広がります。室内と庭が一体となり、開放的な空間を生み出します。
作業の合間にお庭に目を向ければ、木漏れ日や葉のざわめきは、五感を刺激し、心身をリラックスさせてくれます。
緑に包まれた青空リビング:癒しの庭時間

お庭は、開放的な芝生、居住空間を広げるウッドデッキ、四季を彩る樹木、そしてデザインウォールで構成いたしました。
プライバシーを守りながらも、デザイン性の高いデザインウォールが、庭全体の美観を高め、洗練された空間を創り出しています。
さらに、こちらの敷地周辺は緑豊かな環境に恵まれており、庭の芝生と周囲の緑が一体となることで、より開放的で心地よい空間が広がります。

芝生を眺め、お庭で過ごす時間は、心身をリフレッシュしてくれます。
春の新緑、夏の深緑、秋の黄緑へと移り変わる芝生のグラデーションは、庭に四季折々の彩りを添え、見る人の心を豊かにさせてくれます。
デッキの上にガーデンファニチャーを配置すると、青空の下で心地よい時間を過ごせます。
ランチや読書など、日常を豊かにする空間となりました。
デザインウォール:庭を彩るモダンなアクセント

ホワイト、ブラック、グレーを使い分けたデザインウォールは、庭のフォーカルポイントとして、空間全体を引き締めてくれます。
緑の風景の中に、モダンなアクセントを添え、洗練された雰囲気を醸し出し、オリジナルデザインで個性を演出できるのも魅力です。
素材や形状、カラーリングなど、細部にまでこだわったデザインウォールは、住まいの顔となる庭の価値を高める重要な要素となりました。
素材や形状、カラーリングなど、細部にまでこだわったデザインウォールは、住まいの顔となる庭の価値を高める重要な要素となりました。
夜の景観を美しく、街角を彩る光


道路側の植栽帯には照明を施し、外から見ても明るく、温かみのある外構に。
夜の街並みに、美しい光のアクセントを添えています。
壁面に浮かび上がる、樹木のシルエット

スポットライトに照らし出された樹木のシルエットが、壁面にダイナミックに浮かび上がり、
フロート階段には間接照明を施し、モダンな雰囲気を演出しながら、足元を優しく照らします。
自然を感じる、星空ディナー

夜の庭は、昼間とは全く違う表情を見せます。
照明によって浮かび上がる木々や植物、星空の下での食事は、まるでリゾート地にいるような非日常感を味わえます。
照明によって浮かび上がる木々や植物、星空の下での食事は、まるでリゾート地にいるような非日常感を味わえます。
夜風を感じながら、虫の音や植物の香りを楽しむことができます。
テーブルランプなどをプラスすることで、心地よい光に包まれます。
輪郭を際立たせる、光のデザインウォール

前後に構えたデザインウォールに間接照明を仕込んだことで、夜の庭が特別な空間に変わりました。
壁の輪郭が柔らかい光で浮かび上がり、昼間とは全く違う、幻想的な雰囲気に。

ガーデンシンクには、夜間の使用も想定し、壁に手元を照らす照明を設置しました。
例えば、夕食後の食器洗いや、ガーデンパーティーの片付けも、明るい手元灯があれば、時間を気にせず行えます。
夜景も堪能できる書斎

照明によって浮かび上がる庭の美しい景色は、視覚的な癒しを与えてくれます。
昼夜問わず、庭の美しさを堪能できる、特別な書斎が完成しました。
調光・調色で気分転換


今回採用した照明器具は、調光・調色機能を備えた最新の照明です。
シーンに合わせて光の色や明るさを自在にコントロールできるお庭の魅力を高めるアイテムです。
シーンに合わせて光の色や明るさを自在にコントロールできるお庭の魅力を高めるアイテムです。
例えば集中したい時はクールな色合いで明るく照らし、
リラックスしたい時は、暖色系の柔らかな光に。スマートフォン一つで、時間帯や気分に合わせて、理想の光環境を創り出すことができます。
昼間とは全く異なる表情を見せる夜の庭。
照明によって浮かび上がる美しい景色は、日々の疲れを癒し、特別な時間を与えてくれます。
私たちサンケンプラネット、東京都都内、近郊を中心に、お客様に夜の庭も存分に楽しんでいただけるよう、
照明によって浮かび上がる美しい景色は、日々の疲れを癒し、特別な時間を与えてくれます。
私たちサンケンプラネット、東京都都内、近郊を中心に、お客様に夜の庭も存分に楽しんでいただけるよう、
外構・庭のライティングにもこだわっています。
ぜひ、私たちと一緒に、夜も美しい庭づくりをしませんか。
ぜひ、私たちと一緒に、夜も美しい庭づくりをしませんか。
お気軽にお問い合わせください。